先日3ヶ月ぶりくらいにCDを買いに行きました. 最近は音楽雑誌を読んだり,Webで情報を集めたりしなくなってしまったので,片っ端から視聴して気になるものを購入して行くのですが,今回は当たりが多かったです. TravisやPlaceboの新作に始まり,Black Joe LewisやSilver Screen, Superhumanoidsなど15枚程購入しました.まだ全体像を把握出来ていないものが多いのですが,気になった曲をピックアップしてみます. Superhumanoidsの"Exhibitionists"を買いました.1stアルバムらしいです.気に入っているのは4曲目の"So Strange"です.ギターの音が80年代っぽい.こういうのをドリームポップというらしいです. Black Joe Lewisは"Electric Slave"を購入しました. これは3rdアルバムになるそうで,ファンク色が交代してブルースが全面に出ているそうです.格好良いので過去作品もチェックしたいと思います.1曲目の"Skulldiggin"が良いです. ファンクっぽい曲よりも,こっち方面のほうが個人的には好きかもです.ブリブリした音がたまりません. Travisの新作"Where You Stand"はタイトル曲が良いですね. Music Videoは何度か見ていたので新鮮味には欠けますが,いつも良い作品を作ってくれるバンドです. Silver Screenは"When You and I Were Very Young"を買いました.派手な曲はないけれどもその分飽きがこなそうです.どの曲もクォリティーが高く,経験上こういうアルバムは長い間お世話になれると思います.調べてみると,2005年にもアルバムを出しているようなので,こちらもチェックしたいと思います. "Really No Wonder", "Only Ever Yours", "Mercy"などが良いですね. 残りはまだ聴き込んでいないのでまだなんともいえない状態です. ちなみに今年一番聴...