スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2014の投稿を表示しています

emacs内でTeX文書の作成からpdf閲覧まで行う

TeX WikiのEmacsに関する記述を見ていると,sheepheadさんのblog記事: Emacs上のPDFでisearch,occur,imenuとかなんでもしてしまうpdf-toolsの紹介 が紹介されていました.Emacs23を導入したときに,EmacsでPDFファイルを表示するDocViewを試したことがありましたが,使い勝手が悪かったためすぐに使わなくなりました. まずdoc-view-modeの基本的な操作法をまとめておきます. キー コマンド 機能 n 'doc-view-next-page 次のページ p 'doc-view-previous-page 前のページ C-n 'doc-view-next-line-or-next-page 1行下方へスクロール C-p 'doc-view-previous-line-or-previous-page 1行上方へスクロール SPACE 'doc-view-scroll-up-or-next-page 下方スクロールまたは次のページ DEL 'doc-view-scroll-down-or-previous-page 上方スクロールまたは前のページ k 'doc-view-kill-proc-and-buffer プロセスを終了しバッファを閉じる g 'revert-buffer バッファを閉じる + 'doc-view-enlarge 拡大 - 'doc-view-shrink 縮小 カーソルキー  - 上下左右方向へスクロール M-g M-g  'doc-view-goto-page 指定 したページへ 移動 M-> 'doc-view-first-page 最初 のページへ 移動 M-< 'doc-view-last-page 最後 のページへ 移動 上述の記事ではEmacsのdoc-view-modeの使い勝手を良くするEmacs拡張アプリであるpdf-toolsを紹介していたので,早速試してみました.環境はMac OS X MavericksでEmacs 24.4.50を使用しています. pdf-toolsを検索してみ...

tikzを用いた部,章,節のカスタマイズ

TeX Stack Exchange のサイトを眺めていて,tikzを使った各種見出しのデザイン変更の仕方でとても格好の良いものが幾つかあったため,リンクをまとめてみます. Customizing part style with Tikz How to customize chapter heading style? Some questions about titlepage and tikz Code improvement on a title page design tikzを使えばこんなことも出来るのかと感心させられました.

mdframedを用いた定理環境の修飾(platex+dvipdfmx, tikz)

追記:2016/04/19 定理環境をmdframedを使ったものから tcolorboxを使ったものに変更しました。 以前にplatexではmdframedでtikzを使った描画はうまくいかない風なことを書きましたが,あれはウソでした。すみません。 mdframedパッケージを読み込む前に,graphicxパッケージにdvipdfmxオプションを付けて読み込んでおけば使えました。 前回記事にした定理環境では,定理の番号に章番号や節番号を付けて出力したり参照したりするときに不便なため,書き直しをしました。次のように記述しておけば,platex+dvipdfmxできちんとした出力が得られます。 \documentclass[a4paper,10pt,papersize]{jsarticle} \usepackage{amsmath,amssymb,mathrsfs} \usepackage{etoolbox} \usepackage[svgnames]{xcolor} \usepackage[dvipdfmx]{graphicx} \usepackage[framemethod=tikz]{mdframed} \newcounter{theo} \numberwithin{theo}{section} \newenvironment{theo}[1][]{% \refstepcounter{theo}% \ifstrempty{#1}% {\mdfsetup{% frametitle={% \tikz[baseline=(current bounding box.east),outer sep=0pt] \node[anchor=east,rectangle,fill=blue!20] {\strut 定理~\thetheo.};}}}% {\mdfsetup{% frametitle={% \tikz[baseline=(current bounding box.east),outer sep=0pt] \node[anchor=east,rectangle,fill=blue!20] {\strut 定理~\thetheo.~#1};}}% }% \mdfsetup{innertopmargin=5pt,linecolor=blue!20,% l...