emacsでyatex-modeを使っているときに,日本語入力中でもドル記号を入力すれば,直接入力に切り替わりドル記号が2つ入力されて欲しい人間です.
mozc.elを使っているときには,mozc-mode-mapを書き換えることで上記に対応していたのですが,mozc-imではキーマップが用意されていません.そこでキーイベントを拾う関数であるmozc-im-input-methodにアドバイスを定義することで上記を解決してみました.
mozc.elでも,mozc-mode-mapを書き換える方法でなく,これと同様にmozc-handle-eventという関数にアドバイスを定義すれば同じ挙動を示します.
追記:defadviceは古いそうなので,advice-addを使用したものに書き換えてみました.
追記:2020/03/13:キー入力の度に毎回メジャーモードの判定をするのもおかしいので,以下のように書き換えました.
mozc.elを使っているときには,mozc-mode-mapを書き換えることで上記に対応していたのですが,mozc-imではキーマップが用意されていません.そこでキーイベントを拾う関数であるmozc-im-input-methodにアドバイスを定義することで上記を解決してみました.
mozc.elでも,mozc-mode-mapを書き換える方法でなく,これと同様にmozc-handle-eventという関数にアドバイスを定義すれば同じ挙動を示します.
追記:defadviceは古いそうなので,advice-addを使用したものに書き換えてみました.
追記:2020/03/13:キー入力の度に毎回メジャーモードの判定をするのもおかしいので,以下のように書き換えました.